GREETINGS

ごあいさつ

CYC株式会社は、無限に発生してくる廃棄物を有価資源と位置づけ、窯業界で培ってきた特殊技術を活かし、限りある資源を再利用した地球環境に負荷の少ない循環社会の担い手を目指して活動しています。
昨今では企業、家庭からでるスマートフォン、パソコン、リチウムイオン電池等々から貴重な金属を回収再利用する所謂“都市鉱山”の回収量倍増計画(2020年度:21万トンから2030年度:42万トン)にリチウムイオン電池のBM(ブラックマス)化の一時処理として弊社の炭化装置が注目をされるようになりました。
私たちはお客様とお客様をつなぐサーキュラーエコノミーを大切に運営しております。

Waste-free Declaration

脱廃棄物宣言

廃棄物を未利用資源として活用する循環システム

炭化装置でこんなことができます

江戸時代の生活は「リサイクル社会」でした。 廃棄物として排出された「塵芥(ごみ)」は、再利用できるものはより分けられて、肥料や資源、エネルギーなどにすることが当たり前でした。
そして150年あまり経た今、私たちは物質的な豊かさを追求し、大量生産・大量消費、その結果大量の廃棄物の発生というサイクルへと移り変わっていきました。
このまま推移すると、廃棄物に埋もれてしまうだけでなく、地球資源の枯渇という問題も生じます。
そのような中で、私たちは今までの考えを改め、地球環境への配慮と環境負荷の少ない処理方法に向けて、取り組みを行っています。
地球資源の健全な循環を取り戻すため、「廃棄物」を「リサイクルする事によって新たな資源=未利用資源」として生まれ変わらせる「脱廃棄物宣言」をします。

産業廃棄物を取り巻く現状

平成26年度の全国の産業廃棄物の排出及び処理状況の調査結果を示します。

産業廃棄物の業種別排出量(平成26年度実績値)

産業廃棄物の種類別の処理状況(平成25年度実績値)

再生利用率 減量化率(焼却等) 最終処分率

リサイクルシステム

現在の社会がかかえる廃棄物問題を根本的に解決するために、廃棄物を有効に処理する優れた技術を完成させました。
これは日々大量に発生し焼却処理の負担になっている廃棄物を未利用資源として炭化し、リサイクルシステムを構築するものです。
CYCのリサイクルシステムは、窯業業界で長年培った熱応用技術により、 有機性の廃棄物を「未利用資源」として再生させます。

循環システム構築の必要性

ISO認証や様々な法改正など環境問題への関心が高まってきており、 廃棄物を「未利用資源」として活用する循環システムのネットワークを構築する必要があります。

CYCの新しい情報や知っていただきたい情報は「インフォメーション」ページに掲載しています。ぜひご覧ください。

CONTACT

お気軽にお問い合わせ下さい

0574-48-8412

〒505-0305

岐阜県加茂郡八百津町和知2722番地の1

TEL. 0574-48-8412

FAX. 0574-48-8413